[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「夏コミに行かないと夏が来ない」
「夏コミが終わると夏の終わり」
と、言うような言葉が同人の世界にはあります(らしい)
そうなると自分の今年の夏は一日だということに・・・
さて、行ってきました東京ビックサイト。
その日のうちにレポなりブログするはずが別のもの編集して終了してました。
別のものというのはさて置き。
夏コミ、涼しかった!!
現地到着して第一の感想。
んでもって何とか天気はもった模様。
行きの新幹線で小山あたりで大雨だった時にはかなり心配になりましたが
ビックサイト周辺は何故か回りに暗雲あってもぽっかりと薄曇りレベル。
結界だ・・・聖域の結界だよ(笑)
去年の猛暑、通称ジェノサイドコミケが嘘のような気温で快適な温度でしたね。
まぁ、開場前のシャッター閉じてる時はさすがに暑かったけど・・
さて、今回のコミケ見てて流行を推測してみますと
① マクロスF多い、とにかくクラン大尉本大杉
アニメは未チェック、三日前にコミック版見てなかったらおいてけぼりでしたわ
② ボーカロイド系は減った・・・かな?
C73では雨後の筍のような勢いだった初音ミクも少々パワーダウン、リンレンも時期が悪かったか?
③ ストライクウィッチーズも多い
これはまぁ話題になってる作品なので予想済み、パンツは偉大です。
こんな感じ。
最近アニメ見る暇無いから若干置いてけぼり状態でしたね、若いパワーがもう無いノデスヨ・・
こんなの作って編集してましたw
これでいつでもビックサイトに行った気分になれるんだぜ?
(忍者ブログが外部ブラウザに対応して無い模様でアカウント無い人見れないみたい、申し訳ない)
睡眠とって早朝には東京入りです。
まぁ、言わずもがなコミックマーケット三日目です。
帰ってきたらばなるべくレポートかきたいと思ってるんで見てやってください。
ちょっと絵かいてる時間は無いんで・・・最終コミケ装備報告でも。
サイドバック
:軟式プラケース×3
:水500cc×2
:折りたたみ布カート
:折りたたみ手提げ袋
:ウチワ(縮小コピーした会場MAP添付)
:カロリーメイト
:塩おにぎり(手作りw)
:スケブ+ペン
:60Lポリ袋×2
:タオル 手ぬぐい
:叩くと冷える冷却剤
:ヒエピタ
:帽子
:ガム
ミニポーチ?
:財布1.2.3
:サークルチkット
:DS(チャットする暇あるかは不明・・)
腰ポーチ
:小銭いれとして使用
カーゴパンツポケット
:デジカメ
:携帯
:テッシュ
:Suica
:iPod nano
:ウィダーインゼリー凍結×3
・・・・・・・・とまぁ、こんな感じ。
これでも減らしたんですよ?(遠い目)
息抜きも必要なんで本日は秋葉原まで出かけてきました。
現地着くまでは殆ど寝てましたが。
水曜ということだけあって人ごみは殆ど無し、
予想通り警官・パトカーはいつもの数倍、歩けばどこにでも警官の姿。
まぁ・・・三週ほど前にあの事件があったばっかりではあるんんで
行くのも自粛気分ではありましたがねェ。
現地のソフマップの交差点角には献花台があって
事件がほんとにここで起きたんだなと実感。
今日は10時になるまで街の中・裏道・店の無いほうまで探索して時間つぶし
アジサイや新緑が綺麗なところもありますねアキバ。
再開発のペースも急ピッチ、取り壊し・建設中あちらこちら。
今はオタクの街とはいえ、近い将来はオフィス街となる構想もあるみたいです。
とらのあな→ソフマップ→アゾビットシティ→メロンブックスといった感じで、
一般コミック・同人・メモリーカード・交換用のマウスを物色。
掘り出し物が見つかる・安いものを見つけるとやはりうれしくなりますね
出かける時は曇り空
現地到着
「雨だー・・・」
仕方ないんでコンビニでジャンプ傘購入
その足でまずはヨドバシカメラ
というかこの時間帯にくるとどこも開いてないから必然的にこうなります
ペンタブのフェルト芯だとかインクカートリッジとかUSB分配タップとか購入
前からやろうかなぁとか考えていたシムピープル(パソゲー)は結局保留
やってる時間ないし(泣)
・
ヨドバシ見てると無駄にじかん食います
この時点で11時過ぎ
駅の東西通路ようやく完成したようでずいぶんと華やかに
マクドナルドでメガマック。
誰かコレをきれいに食べる方法を教えてください、手が汚れますw
この時間帯になってくると人も混雑、GWだけあるわけですが
雨降ってると余計に歩道が混みます
このあとは面白いもの探しにアソビットシティだとかアキバオー巡り
しかし雨のせいで歩道の商品陳列がないためどうも面白さ半減・・でも
ケン○ッキーのカ○ネルおじさん・・・グレンラガンのごとき真っ赤な武装w
先日まではメイドコスだったらしいw
昼過ぎ頃からは雨の降りも小ぶり~止みで回復
露店やら歩道の陳列も出てきていつもどおりに
まんだらけ新装開店でしたね
結構広いので見て回るだけで大変
そいうえば女子向け同人誌取り扱ってるのは珍しいと思ったり
やはり2連休初日に行動すると後先考えなくてすむので力尽きるまで探索できますね
帰途についたのは午後六時、家に帰るまでが遠足です(違
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
しかしその実態は只のリース好きだったりする
聖剣3リメイク・移植こないかなぁ
2010/07/28
遂に聖剣LOM、アーカイブス化でPSPに
移植しましたよ!こんなにうれしい事は無い