日記をブログで作ったほうがいいんじゃね?とか思って深夜01:30(4/29)に突発的に開始
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
連続してRF化計画更新です
付け焼刃とはいえ関連参考本とか読み漁ったので
準備完了
では色付け本番です
①まずは羽根兜から
リースさんからこれを取ったらただの金髪さんになってしまう羽根兜
兜なんだから『金属』という解釈でメタル系の塗装にします
(ただゲーム中で羽根兜いじるモーションあるんですが、どう見ても金属部から曲がってる・・)
黄+メタルグリーン(3:1)で調合
・・・・メタル感が失われました
羽根兜のふちの黄色い部分は
クリアイエロー+ゴールド(3:1)で調合
・・・・思ったより下地が見えてしまい失敗
塗りなおしは基本できないんですが、ゼロに戻すということは一応できます
シンナーに漬ける
これで塗装はおろか下地の白ベース・グレーサフも引っぺがせます
失敗したのが最初でよかったっす
ふちの部分はゴールド+白(3:1)に変更
ゴールドそのままでは色合いがキツイのですよ
②肌色で出来が決まるといってもいい らしい
透明感のある肌色を作るのは大変ですね
本読み漁ってみても職人さんによって調合も様々です
どう見ても薄いピンク色のキャラクターフレッシュ(2)と黄橙の比率だけで調合する方もいれば
薄い肌色のキャラクターフレッシュ(1)と(2)、微量の黄色で作る人
自分は後者を参考にしてやってみることに
塗りだしてやはり難所となったのは
胸元・腕当てとの境目
狭いので筆が入りません
こういうところも分割構造にするべきか
③髪の毛は金髪ですが
髪の毛は金髪、
なんですが単純に黄色でもないから悩みどころ
橙色に近い金髪がシャルロットならば
透明に近い金色がリース
でも明る過ぎても何だか違和感だったので
白+黄色+タン(薄い黄土色)を8:2:1でやってみる
筆塗りでグラデーションつけるのはちょっと無理なんで
せめて影でも入れるかと思って黄色の前にクリアオレンジで影を塗っておく
・・・黄色塗ったら下から溶けてきた?
これはもう強行突破で続行ですw
せめて影でも入れるかと思って黄色の前にクリアオレンジで影を塗っておく
・・・黄色塗ったら下から溶けてきた?
これはもう強行突破で続行ですw
塗装は本当に初心者殺しですね
重ねるとNGなくみあわせとかあるっぽいし
CG描いてる時はあまり気にしない色の混ぜ方によりどんな色ができるかなど
考えることが多いですよ
それにしてもお腹が空きました
台所で塗装するので引火が怖くてガス・電気製品のスイッチオンができない
飯が食えませんw
PR
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[10/04 syake]
[10/02 きのこの里の方がおいしいよね]
[08/15 水無月 留奈]
[08/12 鮭]
[08/11 水無月留奈]
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
しゃけ(syake)
HP:
性別:
男性
職業:
マイスター(笑)
趣味:
ニコ動画だらだら見ること お絵かき PCいじり
自己紹介:
聖剣伝説シリーズをメインにHP運営中
しかしその実態は只のリース好きだったりする
聖剣3リメイク・移植こないかなぁ
2010/07/28
遂に聖剣LOM、アーカイブス化でPSPに
移植しましたよ!こんなにうれしい事は無い
しかしその実態は只のリース好きだったりする
聖剣3リメイク・移植こないかなぁ
2010/07/28
遂に聖剣LOM、アーカイブス化でPSPに
移植しましたよ!こんなにうれしい事は無い
ブログ内検索
最古記事
(04/30)
(05/03)
(05/03)
(05/04)
(05/15)
カウンター