忍者ブログ
日記をブログで作ったほうがいいんじゃね?とか思って深夜01:30(4/29)に突発的に開始
[237]  [236]  [235]  [233]  [232]  [231]  [230]  [229]  [228]  [227]  [226
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


新年あけませした
2011年ベニシャケテイ再起動です

休日→コミケ三日目→正月帰省→帰省→休み

つかの間の五日でしたが休養完了

と言いたいところですが
メインPCは完全沈黙…
とりあえずノートPCに色々とソフトを移しかえしている最中です

しかし机の大きさが足りないっ
モニター+ノートPC置くとタブレット置けない

さてさて
冬コミ三日目は無事行ってきました
寝坊して一時間遅れで出発しましたがw

こういう時新幹線乗れる駅が近いと楽ですな
到着して待ち時間が短縮されましたが
待っているのも楽しいので面白さ半減

攻略法は例年通りなんですが
今年は西に男性向けのエリアが分散していたので
西スタートで東へ移動する作戦

西から東の移動はやたら時間かかりましたね
列作って大移動

そしてコミケでしかできないこと
コミケ献血
毎回来ているのは知っていたんですよ「献血バス」
それを今年は余裕あったので(ろくにサークルチェックしてないから行くところない)
チャレンジ!

無駄に時間食いましたw

二時ごろ受付はじめて終わったのが3時過ぎ
献血カード持たない人が多いのか個人情報打ち込みで時間食ってるみたいです
自分は182番の整理券
2時過ぎころから人が増えてきて300人くらいはきてた模様

コミケで献血
これをしたもう1個の理由が
『50回目』だったから
かれこれ成分献血含めて記録に残ってるので50回目でした

だったらこれはコミケで50回目をということで。
無事終わったら50回記念の緑のガラス杯が手に入りましたよ

はい。
そんなこんなで2010年終了
2011年はどのようになるでしょう
聖剣3リメイク 移植 来るかねェ…
(聖剣2はまたアプリでiPhonに移植だすっってさぁ)

ソフトの設定がリセットされてめんどいことに
正月中にかいたのは 落書きばかりでつかいものにならない件

PR

Comment
Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
[10/04 syake]
[10/02 きのこの里の方がおいしいよね]
[08/15 水無月 留奈]
[08/12 鮭]
[08/11 水無月留奈]
最新TB
プロフィール
HN:
しゃけ(syake)
性別:
男性
職業:
マイスター(笑)
趣味:
ニコ動画だらだら見ること お絵かき PCいじり
自己紹介:
聖剣伝説シリーズをメインにHP運営中
しかしその実態は只のリース好きだったりする

聖剣3リメイク・移植こないかなぁ
2010/07/28
遂に聖剣LOM、アーカイブス化でPSPに
移植しましたよ!こんなにうれしい事は無い
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]