[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あけましてしばらくたちました
おめでとうございません
新年早々色々とついてないので
厄払いも兼ねて初詣に行ってきましたよ
神田明神(秋葉)に。
これで三度目の参拝
朝早く起きて鈍行飛び乗って寝ながら都心へ
朝の秋葉原はなんというか人気がなくて新鮮ですね
そいえば秋葉原駅の駅ビルついに新しくなったようで
ずいぶんと小ざっぱりとしてましたよ
最初に降り立った日から見た風景からだんだんと変わっていきますな
神田明神は朝の九時前では大して混雑は無し
そりゃ初詣シーズンはすさまじいもんだそうですが。
とりあえず賽銭箱に適当に賽銭ほおりこんで
形だけでも参拝。
相変わらず絵馬
いや、イラスト描きの絵馬率が高いのもアキバ最寄の神社だけあります。
皆様普通に上手いしね
今年のお守り購入は二つ。
一個目は交通安全祈願
ソニー損保の等級が下がりました、最近。
二つ目はIT情報安全祈願
PC安全祈願という感じですね
去年はPCが二台逝きました
夏・冬コミケ前にPCが壊れるってのはどういうことなんでしょうかね
三代目PC復旧の目途立ちませんしねぇ
あとの秋葉原探索は今回はパワーセーブ気味で。
コミケ二日目の本探しだとか
裏通り探索はいつものコース
しかし、今回は聖剣伝説グッズ収集で
ちょっと欲しいものがあったんでひとまずまんだらけへ
『ロードオブヴァーミリオン』のカードで聖剣2のポポイとフラミーが
カード化されているんですよ
しかし地方じゃゲーム筐体すらない
カード中古屋に行ってもショーケースにもない
しかしまんだらけ
やはり品揃えは違うなと感心が鬼なる
きちんと売ってました
即購入w
このペースで聖剣2のランディ プリムもカード化してほしいもんです
そして新発見。
ゲームレア物のショーケース見ていたら
不思議なものが…
『青灰色で聖剣伝説3と書かれたスーファミソフトの白い箱』
8000円くらい
凝視して何かやっと理解
これ
発売前にゲーム屋さん用に流通されるデモもしくは
テストプレイ用のソフトなんですね
もちろん非売品
こんなのもあったのかと納得。
いつか買うかもと結城氏の聖剣3画集とともに欲しいモノリスト入りでした。
正月あたりで暇になると妄想が加速しますね
エリ×リーとか誰も得しない
うちのリースさんはブラコンです
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
しかしその実態は只のリース好きだったりする
聖剣3リメイク・移植こないかなぁ
2010/07/28
遂に聖剣LOM、アーカイブス化でPSPに
移植しましたよ!こんなにうれしい事は無い