日記をブログで作ったほうがいいんじゃね?とか思って深夜01:30(4/29)に突発的に開始
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
マッタリと進めています
リースをフィギュア化する計画、RF化計画
前回は換気装置作ったり、パンツ作ったりで終わった所ですが
今回は「表面をヤスリがけする」⇔「傷を溶きパテで埋める」と言ったところ
ですが、はっきり言って地道すぎてつまらんので
最後のサーフェイサー吹いたところだけ抜粋
●大体やすりかけ終わって仮組みした状態
●換気装置モードチェンジ!!
![正面以外をカバー](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/76f6ace468254feef6913b03ca1d3572/1251291678?w=112&h=150)
換気装置の真価を発揮するときですよw
ちょっと机の上をきれいにして、まわりも掃除
今はまだいいんですが 塗装段階に入ったらホコリすら大敵に
空気中の粉塵・ホコリを飛んだままにしておくと塗装皮膜にくっ付くということに・・・
![少しはサマになってきてるか](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/76f6ace468254feef6913b03ca1d3572/1251291772?w=112&h=150)
グレー一色になっていると原型ぽい感じですね
まぁ写真に写らないアラはまだまだあるんですが・・
自分で言うのもなんですが、早いところ塗装がしたいですね
この後は白色のサーフェイサーで下地の仕上げして表面処理は終了
ここで複製をするのならば、さらにめんどくさい型取りだとかするらしい
(調べてないんでわからんw)
・・んですが、複製は無しで
塗装は筆とスプレータイプの塗料で進めます
塗りムラがでないか今から心配です
リースをフィギュア化する計画、RF化計画
前回は換気装置作ったり、パンツ作ったりで終わった所ですが
今回は「表面をヤスリがけする」⇔「傷を溶きパテで埋める」と言ったところ
ですが、はっきり言って地道すぎてつまらんので
最後のサーフェイサー吹いたところだけ抜粋
●大体やすりかけ終わって仮組みした状態
●ばらしてみます
●換気装置モードチェンジ!!
換気装置の真価を発揮するときですよw
ちょっと机の上をきれいにして、まわりも掃除
今はまだいいんですが 塗装段階に入ったらホコリすら大敵に
空気中の粉塵・ホコリを飛んだままにしておくと塗装皮膜にくっ付くということに・・・
●サーフェイサー吹いていきます
とにかく手で持ってスプレー吹くわけにはいかないんで支持棒を何らかの方法で固定
でもってサーフェイサー吹いていきます
● サフ吹き二回目終了
グレー一色になっていると原型ぽい感じですね
まぁ写真に写らないアラはまだまだあるんですが・・
自分で言うのもなんですが、早いところ塗装がしたいですね
この後は白色のサーフェイサーで下地の仕上げして表面処理は終了
ここで複製をするのならば、さらにめんどくさい型取りだとかするらしい
(調べてないんでわからんw)
・・んですが、複製は無しで
塗装は筆とスプレータイプの塗料で進めます
塗りムラがでないか今から心配です
PR
Comment
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[10/04 syake]
[10/02 きのこの里の方がおいしいよね]
[08/15 水無月 留奈]
[08/12 鮭]
[08/11 水無月留奈]
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
しゃけ(syake)
HP:
性別:
男性
職業:
マイスター(笑)
趣味:
ニコ動画だらだら見ること お絵かき PCいじり
自己紹介:
聖剣伝説シリーズをメインにHP運営中
しかしその実態は只のリース好きだったりする
聖剣3リメイク・移植こないかなぁ
2010/07/28
遂に聖剣LOM、アーカイブス化でPSPに
移植しましたよ!こんなにうれしい事は無い
しかしその実態は只のリース好きだったりする
聖剣3リメイク・移植こないかなぁ
2010/07/28
遂に聖剣LOM、アーカイブス化でPSPに
移植しましたよ!こんなにうれしい事は無い
ブログ内検索
最古記事
(04/30)
(05/03)
(05/03)
(05/04)
(05/15)
カウンター