[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
はい、新年度あけましておめでとうございます。
四月です
4/1です、エイプリルフールです
ウソネタは間に合いませんでしたw
(聖剣伝説オンラインのログイン画面でも作るかな~とか思ってました)
さて、最近また聖剣LoMあたりを引っ張り出してやってますが
アルティマニア(LOMの攻略本)読み直すと知らなかったことが結構・・・
『ペットの性格はえさを与えた時点で決定する』
・・・レベルアップ時だと思ってたわ
カーミラのライアの性格を親密+策略家にすべくかなり粘ってた数時間はなんだったんだw
では本題、
RF(リースフィギュア)化計画。
前回「足が短い」とか言いましたが
実際にかなりバランス崩壊するくらいやばかったんで思い切って
伸ばすことに。
糸鋸で切った後同じ長さになるように調整しつつ、アルミ線で結合させて
隙間にパテ詰めて固める。
大体そんな感じで足の延長は完了
そのあとふくらはぎ・太ももの膨らみ方の微調整。
地味にめんどい・・・・写真撮り忘れた
この時点で上げている左足の形が変わってしまったんで
連動してスカートの跳ね上がってる角度も微調整
ベース作って、切り取ったスカートの部分×4を接着しなおしな感じ
スカートの接着の硬化がすんでから
こんどは裏地のフリル作り
ここのフリルって描く人によってかなり形違いますな、一応設定画準拠ぽく。
最後に後頭部のパーツをもう一回作り直し
前回分割したのはどうもバランスおかしくなるので、
もう少しウナジのあたりから切り出すことに
分割、これに後髪のベースをくっ付けてしまいます
ベースになる粘土の塊は前もって作っておくと作業が早くなるね
・・・・というわけでここまでで粗方の修正は終了です
まぁ、難関の前髪+羽カブトはまだ放置中ですが。
修正後・仮組みするとこんな感じ
やはり違和感があるのは、後ろ髪のボリューム不足
もみ下げがまだ無い、手がついてない、羽かぶとかぶってないから
足りない要素だらけ・・・・まだまだ完成は遠いですねぇ。
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
しかしその実態は只のリース好きだったりする
聖剣3リメイク・移植こないかなぁ
2010/07/28
遂に聖剣LOM、アーカイブス化でPSPに
移植しましたよ!こんなにうれしい事は無い