忍者ブログ
日記をブログで作ったほうがいいんじゃね?とか思って深夜01:30(4/29)に突発的に開始
[80]  [79]  [78]  [77]  [76]  [75]  [74]  [73]  [72]  [71]  [70
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


日曜日です、
また二度寝してシンケンジャー見忘れました。
YouTubeで探せばあるんですが検索に中々ひっかからないからなるべく生で観ておきたいんですが。

さて、休みの日は作業がはかどりまね。
RF計画、本日はエポキシパテで細かい所を作っていきます。

 エポキシパテっちゅうのは、A剤・B剤の二つの粘土状のかたまりを混ぜることで
一種の化学反応で固まる素材だそうです。
 固まる時間が割と早い上、粘土と比べてコシがあるんで
細かい部品作っても固まる過程で形を微調整でき、固まっても割れにくい。
いい素材です。

だったら粘土使わずに100%パテで作ればいいんですが。
結構高いんで無理


CIMG2671.JPG
  CIMG2702.JPG
すごく・・・・おいしそうです。(ドーナツ食べたい)

 
とりあえずパテ使ってやる部分はこんなかんじ
●髪の毛(前髪)
●両手のの腕カバー 
●靴のえりの部分
●服全体 
基本的に細かい・薄い・ヒラヒラしてる部分担当ですね。
 
CIMG2689.JPG CIMG2691.JPG CIMG2698.JPG
 前髪作成。試しで作ったあとリトライ、三時間くらいでナイフが入る硬さになりますね。 


CIMG2714.JPG
 腕カバー。薄く伸ばしてグルッと巻き、ひじあたりにヒダ付けまする。

CIMG2729.JPG
靴のエリ。ここはかなり苦戦、伸ばして折って接着その後また広げる。

CIMG2731.JPG
仮組みするとこんな感じ。パテで鼻補修中w 
 
なんとか髪の毛くっつくと様になってきますね、まぁ泥人形とも言いますがw

さて、
粘土よりは早いとはいえ硬化時間待ちがあるんで、その間にもう一体を同時進行しておきます。
『ピンキー風リースさん』
前回東方SDキーホルダー風ってかきましたが訂正。
頭身がはなっから違いましたw
 
CIMG2708.JPG CIMG2723.JPG CIMG2728.JPG

パテの硬化時間を短縮すべくヒーターで暖める作戦。
台所で作ってるから生活感があふれ出るw
パーツごとに作って剥離剤(メンタム)塗ってから接着→硬化後分離→アルミ線で仮組み
 
この後頭を2分割して後ろ髪のベースを作成。
こっちのほうは作りがシンプルなんで早く出来上がるかもですね。
 
PR

Comment
Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
[10/04 syake]
[10/02 きのこの里の方がおいしいよね]
[08/15 水無月 留奈]
[08/12 鮭]
[08/11 水無月留奈]
最新TB
プロフィール
HN:
しゃけ(syake)
性別:
男性
職業:
マイスター(笑)
趣味:
ニコ動画だらだら見ること お絵かき PCいじり
自己紹介:
聖剣伝説シリーズをメインにHP運営中
しかしその実態は只のリース好きだったりする

聖剣3リメイク・移植こないかなぁ
2010/07/28
遂に聖剣LOM、アーカイブス化でPSPに
移植しましたよ!こんなにうれしい事は無い
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]