[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ひさしぶりに聖剣伝説LOMがやりたくなったんで本棚から取り出して
プレステにIN
やはり何度見てもOPはイイネェ・・(女神の語りかけは飛ばせないのはめんどいけど)
プレステ持ってなかった当時コレやりたいばかりに本体買ったのはいい思い出
で、普通にやってもオモロナイのでNPCを自分操作
女主人公(イム)をフィールド移動意外放置でとりあえず進める事に。
『瑠璃』:まぁソコソコ強いね、レーザーブレードカッコイイ
『コロナ』:低レベル時の使えなさは異常w 装備が二段階目になれば魔法でマシに。
『真珠』: ・・・・・・・・どうしろと?攻撃手段ナシ&スキル[しゃがむ]
レイリスで詰みました。
わかってたけどねこうなる事はw
P.S
戦闘中にチェンジできるシステムでないのがLoMの悪いところだよねぇ
ニュースサイト見ていたらばZwei!!(ツヴァイ)の続編が今年の夏に発売のこと
一応紹介すると
『2001年発売の日本ファルコム発売のPCアクションRPG、
特徴としては主人公のピピロ・ポックルの姉弟(非血縁w)を
臨機応変にチェンジさせ剣と魔法で戦っていくシステム
経験値によるレベルUPではなく戦闘で得られる食べ物を食べることで
経験値を後から入手する特徴がある
(貯めておいてランクの高い食べ物に替えることもできる)
パッケージイラストが七瀬葵氏だったため鮭は電気屋で手に取る事となる』
パッケージの七瀬さんの絵が良かったから騙された・・・わけではナイですが
キャラ・音楽・アクション性・世界観・グラフィクにおいて買ってみて良かった作品のひとつだったりする
その2が出るわけですから要チェックなわけです。
http://www.falcom.co.jp/info/
久しぶりにカラー描いたきがする・・・
羽かぶとの構造を真剣に考えると本当に立体化できるのか疑問に思えるw
(ヘアバンドと宝石が分離するから)
出かける時は曇り空
現地到着
「雨だー・・・」
仕方ないんでコンビニでジャンプ傘購入
その足でまずはヨドバシカメラ
というかこの時間帯にくるとどこも開いてないから必然的にこうなります
ペンタブのフェルト芯だとかインクカートリッジとかUSB分配タップとか購入
前からやろうかなぁとか考えていたシムピープル(パソゲー)は結局保留
やってる時間ないし(泣)
・
ヨドバシ見てると無駄にじかん食います
この時点で11時過ぎ
駅の東西通路ようやく完成したようでずいぶんと華やかに
マクドナルドでメガマック。
誰かコレをきれいに食べる方法を教えてください、手が汚れますw
この時間帯になってくると人も混雑、GWだけあるわけですが
雨降ってると余計に歩道が混みます
このあとは面白いもの探しにアソビットシティだとかアキバオー巡り
しかし雨のせいで歩道の商品陳列がないためどうも面白さ半減・・でも
ケン○ッキーのカ○ネルおじさん・・・グレンラガンのごとき真っ赤な武装w
先日まではメイドコスだったらしいw
昼過ぎ頃からは雨の降りも小ぶり~止みで回復
露店やら歩道の陳列も出てきていつもどおりに
まんだらけ新装開店でしたね
結構広いので見て回るだけで大変
そいうえば女子向け同人誌取り扱ってるのは珍しいと思ったり
やはり2連休初日に行動すると後先考えなくてすむので力尽きるまで探索できますね
帰途についたのは午後六時、家に帰るまでが遠足です(違
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
しかしその実態は只のリース好きだったりする
聖剣3リメイク・移植こないかなぁ
2010/07/28
遂に聖剣LOM、アーカイブス化でPSPに
移植しましたよ!こんなにうれしい事は無い