忍者ブログ
日記をブログで作ったほうがいいんじゃね?とか思って深夜01:30(4/29)に突発的に開始
[25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


一ヶ月以上更新が無かった
RF(リースフィギュア)化計画ですが、やっとこさ再開です
(HPのアクセス記録見ると『リース・フィギュア』で検索してきた方もいたので申し訳ない)

で、前回はどこまで行ったかと言うと
CIMG2908.jpg
およそのシルエットはできてきた?
大体の形ができてきて後ろ髪のベース作って
羽カブトにとりかかったトコロでしたね

そこから一ヶ月でドーなってるかと言いますと。

○後ろ髪のベースのディティールを掘る
   
7cbfd59a.jpeg CIMG3053.jpg CIMG3055.jpg
 ベースは粘土なんで彫刻刀でサクサク 
流れる髪の毛はフィギュアの命です(自分にできるかかは別として)
 

○羽カブトのベース作成→フチの部分追加→削り→羽の作成
CIMG3063.jpg CIMG3064.jpg
薄く伸ばしたパテを頭のラインに乗っけて
対になるように三角構成
・・・もうちょっと角度広げて着けた方が良かった

CIMG3082.jpg CIMG3083.jpg CIMG3085.jpg 
ふちの部分も乗せてそれぽくする
パテが柔らかい段階ではヘロヘロして均一の細さにナラン
後から削りますが

CIMG3113.jpg
三角形の内側を掘っていく、グマ!

CIMG3086.jpg CIMG3088.jpg CIMG3122.jpg 
羽カブトの名前の所以たる羽根作成
色が違うのはプラ用パテ使用してるからです
通常パテより柔らかく完全に固まらない特性を持っているので
割れにくく、先端がとがる物に向いてます
ニッパーで大きく切った後はナイフと彫刻刀でチマチマと

CIMG3131.jpg CIMG3126.jpg 
仮組みしてみるとこんな感じ

CIMG3135.jpg CIMG3136.jpg
ビフォー→アフター
ちょっとイメージとはまだ違う感じ・・・
頑張りなおしか?

○ リボンとテール部分の髪の毛作成
 
CIMG3106.jpg CIMG3105.jpg
写真撮り忘れたッ
ここも流れるラインが命です・・・が
何だかリボンと髪の流れのベクトルおかしいことに

◎ おおよそのパーツ完了→仮組みしてみる
 
CIMG3137.jpg CIMG3139.jpg CIMG3141.jpg CIMG3142.jpg

CIMG3143.jpg CIMG3145.jpg
(ひたいの宝石やら肩の装甲やら手先つけるの忘れたのに気がつく)
瞬間接着剤でピンポイント接着やテープやらアルミ線で連結などなど
ふむ・・・やっとリースらしくなった!(デキはともかく)

さて、ここまでで全工程の2.3割かと思われ・・・
おかしい所の修正したりしてから下地の準備ですね。

 



 

PR

このまえご飯の炊き方失敗したこと書きましたが
どーやら炊飯器の寿命の様子・・・
何回やっても芯が残る。
1.2.3...7.8、八年は使ったはず
まぁ仕方ないとはいえ買い替えとなりますた

炊飯器にも色々あるようで
IH方式と言うものをオカンから進められたのでそれに決定。
釜全体に熱を持たせて炊くらしいですね
三合だきタイプの掘り出し物14000円也(展示品・型落ち)をイオンにて購入!

炊き立てご飯はやはり旨い
養鶏所から直接買ってきた卵と一緒に食います
今度はもっと長持ちしますように。

公式画はないからドット絵から想像
ホークアイの幼馴染『ジェシカ』
リースとはあまり接点は無いですが、ローラント城奪還戦の後
ホークとの会話で気にしてる様子があったり・・・

ちなみにHOMでホークアイとの関係が
叔母と甥ということになっています、血縁近いなァ

GWと言うことで自分ところも連休にはなってます
だからと言って得にすること無し・・

と言うわけで積んであった単行本やら停滞していたゲームを減らすこと等に
『とある魔術の禁書目録④』
→この前までアニメやってた、ライトノベル原作のコミック化。この巻でヒロイン?インデックスの出番無しw

『TRIPEACE トライピース ③』
→月刊ガンガンの期待の新人『丸智之』先生の三巻目、主人公ナナの女装が毎回面白い

『神のみぞ知るセカイ ④』
→割ともうメジャーかと、サンデーのハヤテや絶チルと並ぶ看板作品ですね。
相変わらず単行本は主人公・桂馬のみというラブコメ作品とは思えないデザインです

『ハヤテのごとく! ⑲』
→もう19巻ですか早いもんだ・・、コナミネタで謝罪文入れたのも今は昔。
今ではコナミからゲームが出て和解なのかw
19巻はサキさんが出る話が多いので自分としてはありがたい

LOMやってます
ペットのライアに依存した縛りプレイ進行中

制限
①主人公のレベルはボスから得た経験地のみで上げる
②防具はフルメイル禁止・武器はドロップ品のみとする
③SP『イバラのしげみ』をリングにつけHP回復不能状態にする


とまぁ、こんな感じでやると自分Lv26で敵46~50台で良い難易度
長期戦になるボス戦ではいかにダメージ受けないか、
うけた場合ライアのシンクロ「ドレインタッチ」で回復できるかがカギとなりますね

そーいえばやってみてわかりましたが、必殺技でダメージ与えても吸収します。
HP 3%→85%位はザラに回復する・・・

ついさっき更新した所ですがもう一回。

ベニシャケテイ別館としてブログ設立して既に一周年してましたね
↑の写真イラスト内のコメントに4/29に突発的に始まったとか書いてあるしw
やはりブログは更新する分には手っ取り早くて便利ですな

まぁ、この前はニンジャブログのサーバーがおかしくなったぽくて
更新ができなくなった時期もありましたが

近いうちにブログ内にUPしたイラストも本館の方のイラストコーナーに
移動しておかないとですね
一々さかのぼらないと見れないのはメンドイだろうので。
・・・・それとRFリースフィギュア化の企画も一まとめしておきたい所
時間取れなくてやや放置気味はまずいです

そんな所でどうでも良い話終了です


受け継がれるローラントの意思・・
ミネルバ母さんの衣装着せてみる
乳母のアルマはHoMの時点で20歳
19年後が聖剣3なので39歳・・・老け過ぎだろうw

今週はGW前の仕事増加で休日無しの連戦中です・・・
更新滞る状態が続いてもーしわけない

しかし、疲れててもネットだけは視るというのが今日この頃。
まぁニコニコ動画好きなんでその聖剣実況なぞ見てたりします


remy氏の聖剣LoM初めて実況
レジェマナはやりこみすぎてちょっとパターン化してしまうので
remy氏の進め方とかは意外性があったりして面白いですねー

実況のオモシロさと展開が予想できない迷走っぷりが楽しいw

<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
[10/04 syake]
[10/02 きのこの里の方がおいしいよね]
[08/15 水無月 留奈]
[08/12 鮭]
[08/11 水無月留奈]
最新TB
プロフィール
HN:
しゃけ(syake)
性別:
男性
職業:
マイスター(笑)
趣味:
ニコ動画だらだら見ること お絵かき PCいじり
自己紹介:
聖剣伝説シリーズをメインにHP運営中
しかしその実態は只のリース好きだったりする

聖剣3リメイク・移植こないかなぁ
2010/07/28
遂に聖剣LOM、アーカイブス化でPSPに
移植しましたよ!こんなにうれしい事は無い
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]