忍者ブログ
日記をブログで作ったほうがいいんじゃね?とか思って深夜01:30(4/29)に突発的に開始
[22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


仕事の関係でタイヤキ30個(ダンボール一個分)入手
甘党の自分としては当分甘いものには困らないことに。

と、思ったらば土日のうちに10個近く消費。
ウーロン茶と一緒に食べながら土曜深夜の夜更かし中にかなり食ったっぽい
偏食は良くないんだろうなと思いつつ、
冷凍庫にしまってあるのをレンジで暖める今日この頃。

・・・・・・中国産じゃないよねコレ?


080615.jpg
アンジェラさんアニメ塗り
影のつけ方はまだまだだなぁ・・

PR

黒いカラーボックスがやっとこさ入荷されたので計画通り購入。

今の所横置きで二段それが横に二つ並んでる状態、(2×2)
これに、さらに一段ずつ追加で2×3

今回の棚はフィギュア関係を置くため
しきいがいらない(あると邪魔)んで組み立て時に省きます
・・予想通り、強度が足りませんw
上に重いもの乗っけたら壊れるかもシレン。

結構汗だくで組み立て完了、
よし!乗っけるか
・・・?

前に買ったカラーボックスと三センチくらい横幅違うよ orz
同じ店で買ったのに・・・・

080611.jpg

時間ナインで途中です 
昔のイラスト見てたらこんな構図あったんで再利用w


P.S
 調べモノしてたらば偶然発見です
聖剣伝説オンリーイベントがまたやるみたいですね
前は京都、今度は大阪ですか (困)


テリヤキマックを食べに近場のマクドナルドにいてきました

ちょうど高校生達の帰宅時間だったのか、学生服の男子が結構店内に。
そこで四・五人のグループが注文したものに手をつけずPSPで全員ゲーム中。

DSではなくPSPとは少し変わってるなと思ってチラッと見てみると
モンスターハンターでした
やっぱり売れてるんですなぁ・・・

学生時代に友人宅でPS2版を見たことありましたが今はPSPで出てるんでしたっけね。
アクションゲーでありながら複数人数プレイ可能、装備・アイテムも豊富
敵を倒して戦利品ゲット→装備への加工→更なる戦いへ
結句面白いゲームなのかもシレンです

というかですね、あんなふうに子供の頃聖剣2を友達の家でやったけなーと
懐かしく思ったりw

 

ann080608.jpg
アンジェラが描きたくなったので。
今回はSAIで着色、早いところ有料版買っておきたい


本だとか造形物が割りと増えてきて棚が足りない

・・・という訳でカラーボックス追加するかなと
以前買ったところに行くと黒だけ売ってない

やっぱり色はそろえないと落ち着かない性質なんで
近場を探し回る始末にw
しかし黒って意外にもレアらしくどこにも無い
殆ど木目or白 たまにパステル

まぁ、それ以前にカラーボックス四段横向き積み(予定)は
地震きたら即死フラグくさいですw 



日(日曜のお買い上げリスト)
アクリル板(PCデスクの板がイラスト描くには向いてないから)
スケブ・B5鉛筆(自分用)
HOTサンドメーカー(チーズとハム挟んで食うとウマー!)

 


b531a0cd.jpg
ひさしぶりにお絵かき掲示板に描きこみ
筆圧無いとペンタブで逆に描きやすかったりする


唐突ですが、宇都宮って意外とオタク的環境に恵まれている街だったりする

前回の献血から二週間ほどたったので趣味の成分献血に行ったついでに
とあるビルに寄って行く

1937.jpg


こんなとこ

看板を見上げてみます

1938.jpg


ほぼマンガ・同人・模型・フィギュアショップ

ひとつのビルにここまで集約されてるのはありがたいと言うか
なんともw


0805024b.JPG
ちびっこリース
ちょっとラクガキしてたものを再利用


カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
[10/04 syake]
[10/02 きのこの里の方がおいしいよね]
[08/15 水無月 留奈]
[08/12 鮭]
[08/11 水無月留奈]
最新TB
プロフィール
HN:
しゃけ(syake)
性別:
男性
職業:
マイスター(笑)
趣味:
ニコ動画だらだら見ること お絵かき PCいじり
自己紹介:
聖剣伝説シリーズをメインにHP運営中
しかしその実態は只のリース好きだったりする

聖剣3リメイク・移植こないかなぁ
2010/07/28
遂に聖剣LOM、アーカイブス化でPSPに
移植しましたよ!こんなにうれしい事は無い
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]